リレー講座「トライアルアンドエラーの精神で」

キャリアセンター主催のリレー講座に、ビジュアルデザイン学科卒業生(1期生)谷端実さんが講演にお越し下さいました!
「トライアルアンドエラーの精神で」というタイトル通り、イラストレーターを目指し卒業後、上京。
身一つで東京にのり込んだ試行錯誤の日々を教えて下さいました。
仕事へのストイックな姿勢を、ユニークな語り口で話して下さりました。

ずらりと並ぶ作品逹。
谷端さんが今回の講義用にと準備して下さった原画を特別に展示しました。
※11月17日〜20日まで期間限定でビジュアル棟ラウンジにて展示中!

イラストレーターの"今"を語る。
職場では必要な事以外、一切口を利かないそうです。
仕事に対する非常にストイックな姿勢をユニークな語り口でお話する谷端さん。
ビジュアル学科を卒業したイラストレーターの"今"を語って下さいました。

質疑応答のコーナーでは、学生からの質問が飛び交います。
学生からの「卒業後も絵を描き続けるモチベーションの秘訣は?」という質問に、
「深夜、皆が寝静まった時がオススメです。普段全員に分け与えられている宇宙エネルギーが自分に集中して浴びることが出来ますよ」
とのコメントに、会場は笑顔に包まれました。

学生たちの気になる情報をわかりやすく教えて下さいました。
雑誌や書籍に挿絵やイラストを起用されるまでのプロセスやオススメのコンペや応募のコツなど、イラストレーターを志望する学生の気になる事を丹念に教えてくれました。